今年も日記を書こうと思い4月始まりの手帳を買ったものの、結局1文字も書かないまま5月に入ろうとしている……。 このままズルズル1ページも埋まらないままになりそうだし、じゃあもうNotionでよくない!?になったので試しに15-Portalに日記ページを設置してみました。
今までの経験上毎日は絶対に無理なので不定期更新。 なにか書きたい事があった時にページが増えていきます、続くかどうかは分からない。
2記事目にしてわたしの生活では日記に書く事がほぼ無いなと気付く。 仕事、ゲーム、絵、だいたいこの3つで回っている。 仕事も絵関係なので実質2つかも……そりゃあいくら手帳を買っても新規イベントが無くて日記が続かないわけ。 ただ、デジタルに移行した事で飼い猫の写真を記録に残しやすくはなったかもしれない。 手帳だと写真いちいち印刷しないと貼れないしね。
こちらは2019年8月から一緒に暮らしている猫、スフィンクスの墨ちゃん。本名はスミノフ。オス。 6月4日生まれなので後1ヵ月ちょっとで誕生日ですね。 ブリーダーサイトで一目惚れして2時間程悩んで見学の連絡を入れた事も、うちに来た日の事も、初めてトイレを使った瞬間も、全部昨日の事のように鮮明に覚えていて5年近く飼っているのがまだ信じられない。 いい猫です。
15-Portalの模様替えをしました。 カラーコードと数式でNotionのデフォルト色以外も使えると知っていじり始めたんですが結局この形に落ち着いたっぽい。 右側の画像が変わってたらGallery更新されてるはずです。
📝メモ
$\bf\utilde{てすてすてす}$
<aside> <img src="/icons/push-pin_gray.svg" alt="/icons/push-pin_gray.svg" width="40px" /> \bf\utilde{てすてすてす}
</aside>
bf部分がフォントの指定で、utildeがうにょうにょのアンダーラインになるらしい。
$\bf\color{#20b2aa}\utilde{{てすてすてす}}$
<aside> <img src="/icons/push-pin_gray.svg" alt="/icons/push-pin_gray.svg" width="40px" /> \bf\color{#20b2aa}\utilde{{てすてすてす}}
</aside>
色はこうやって変えるらしい。